禺画像]
毎日体重計に乗っている。
オムロンのカラダスキャンというやつだ。
お祝いで頂いたのだが、デザインも良く、
なかなかのスグレモノである。
身長と年齢を入力して計ると、
体重、体脂肪率、体年齢、BMI、基礎代謝、
そして内蔵脂肪レベルが表示されるのだ。
更に詳細に、骨格筋率などを見る事ができるし、
過去の数値も参照できる。
私の場合、メタボリックの兆しは全くないので、
最近は、体脂肪率やBMI値などには目もくれず、
もっぱら、体年齢に注目しているだけである。
測定し始めてから、だいたい4〓7歳くらい
実年齢を下回っているので、結構若いではないかと機嫌を良くしていたのだが、
よく考えてみると、どうも怪しく思えてきた。もしかすると、接待数値ではないか。
こんなところまで接待が!
しかしオムロンがそこまでやるメリットがあるのだろうか。
人は自分に都合の良い事を信じがちである。
正確なのにも関わらず、高い数値が出てしまうと機械のせいにしてしまうかもしれない。
そうなると、ダメだなオムロンは…となってしまってはかなわない、という事はないか。
オムロンの名誉のために、ここは無いと言っておこう。
他の数値はともかく、そもそも体年齢はどのようにして割り出しているのだろうか。
おそらく年齢によって、様々な数値の曲線があり、その平均のグラフと照らし合わせているのだろうが、
日によって、年齢の振れ幅がかなり大きいのはなぜだ。
平均を取れば振れ幅は小さくなりそうなものなのだが。
いずれにせよ、実年齢を上回りたくはないものだ。
是非ともこのまま接待を続けていただきたい。
セコメントをする